人間ドックと健康診断は違いますか

人間ドックを受けたいと思っていますが、どこがいいでしょうか。

高級なところから近所まで調べてみるとたくさん出てくるので、どこがいいか迷っています。

健康診断の方が安いからそれでもいいかなと思いますが、違いはあるのでしょうか。

(60代男性)

健康診断とは労働安全衛生法により規定されているもので、雇用されている労働者は医療機関で健康診断を受けることが義務付けられています。

企業で実施される健康診断は、身長・体重、血圧、血液検査(肝機能、脂質など)、尿検査、心電図、視力検査、胸部レントゲン、超音波検査などが含まれます。結果表が送付されるだけのこともあります。

また、市町村などの自治体で実施している一般健康診断は受診できる年齢が決まっています。特定健康診査、メタボ健診と呼ばれる健康診査だと40歳から74歳までが対象年齢です。

一方の人間ドックは、通常20歳以上を対象としており法的な決まりはありません。

どのような検査を受けるか、自由に個人の判断で決めることができます。

一般健康診断の項目に加えて、希望すれば、詳しい検査を受けることが可能です。

人間ドックで受けることができる検査は、健康診断の検査よりも詳細です。さらに個人の体の状態に合わせた検査を受けることができます。

健康診断では見つからなかった病気が人間ドックで発見されることもあります。

人間ドックを実施している施設は簡単に検索できますが、全国に300施設以上あり、ご自身で調べるのが大変、という場合にはご相談いただければ、ご希望にあった施設のご提案をさせていただきます。

※人間ドックご利用の費用はお客様のご負担になります。また、検査内容・検査料金は医療施設によって異なります。ご予約はご自身で行っていただきます。